節約
PR

【ポイ活】ローソンアプリを使うメリット3つの紹介

soncho
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

コンビニは便利だけどスーパーより高い!
節約家としては極力利用を控えたいところ。

誰もがそう思うところですが、実はローソンアプリの使い方次第ではとスーパーよりお得にお菓子や飲み物を購入することができます。

しかもアプリは無料でインストールできるので、普段ローソンを利用する方は入れて損はありません。

今回は魅力たっぷりの

・ローソンアプリのメリット3つ
・ポンタポイントの有効期限
・ポンタカードの取得方法

について画像付きで解説しています。

ローソンをお得に使いたい!ポイ活が好き!というからは是非読んでみてください。

ローソン

ローソン

Lawson, Inc.無料posted withアプリーチ

 

スポンサーリンク

ローソンアプリを使うメリット3つ

ローソンアプリを利用するメリットはこの3つ!

  1. お試し引き換え券の引き換えができる
  2. アプリ限定クーポンが届く
  3. 1日1回ポイントをもらえるチャンスがある

 

実際の使用方法をスマホ画面をもとに解説していきますね。

メリット1:お試し引き換え券で無料、もしくは半額近いポイントで商品交換できる

ローソンのお試し引き換え券は、ポンタポイントを使って発券できる引換券ですが、通常購入より最大50%オフ近いポイント数で発券することができます。

従来はロッピーでポンタカードを通して発見する必要がありましたが、現在はローソンアプリで発券できるようになりました。

アプリ対象のお試し引換券は、家からアプリで予約できますよ。
予約をしたら24時間以内に、ローソンで手続きをするだけです。

手続き方法は今までとほとんど変わらず、商品をレジまでもっていき、発券したお試し引き換え券のバーコードを提示するだけでOKです。

[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]お試し引き換え券のお得さについて

ここで、お試し引き換え券がどれだけお得か試しに見てみます。

通常129円の果汁グミが60ポイントで交換

通常132円のガルボ ほっこりスイートポテトパックが60ポイントで交換

となっています!

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]約半額ですね!![/chat]

果汁グミについてはスーパーで安売りしている場合でも堂場は70円前後。

10円相当お得なことがお分かりいただけるかと思います!

期間限定ガルボについてはコンビニでしか買えないので、使う価値アリです。

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]他にも引き換えできる商品はアイスやビール、コーヒーやパン、からあげクンなどとても豊富です!![/chat]

[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]からあげクンもコーヒーも引換券でもらえるならランチもお得に済ませられる!!![/chat]

※ハーゲンダッツのアイスなど人気商品は1日ですぐ上限に達してしまいます。ローソンアプリでいち早く情報をチェックしましょう。

ちなみに公式HPで確認することもできます。

メリット2:アプリ限定のお得なクーポンが届く

ローソンアプリの無料クーポンはローソンアプリ独自のクーポンです。

人気スイーツやからあげクンのクーポンなどが配信されています。

ポンタアプリのクーポンと比較しましたが、無料クーポンはローソンアプリだけで配信されていることが分かりました。

ちなみに、今日はマチカフェコーヒーSの無料引換券が届きました。

割引ではありません!なんと無料です!!

どんな方にこのクーポンが届くのかは分かりませんが、先月はアイスカフェラテ(M)の引換券が届きました。

もちろん、ありがたくいただきました。

この無料クーポンのおかげで月に数百円お得に生活できています!

メリット3:1日1回ポイントをもらえるチャンスがある!

ローソンアプリには、毎日1回ポイントチャンス!金の豆を10個集めてポイント取得のチャレンジ!というボーナスポイントがあります。

0円から1円を生み出す。

このことのありがたみ、身に染みる方少なくないはず。

1日1回クリックするだけでポイントがもらえるチャンスです。
30秒あればできるのでちょっとした待ち時間にサクサクこなせますよ。

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]実際のアプリ画面を使ってご説明します![/chat]

ローソンアプリのホーム画面を開いて、ポンタポイントの画面にある

「ポイント獲得のチャンス!」をタップするだけです。

この金の豆の絵のpoint challengeボタンをタップすると

抽選が始まり

金の豆がもらえます。

この豆が10個貯まると、1ポイント(1円相当)獲得です!

少し根気は必要ですが、コツコツ続けられたら確実にポイントは貯まります。

経験上1回につき1~7個豆がもらえており、2〜3日に1回1ポイントをもらっています。

[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]アプリを開いた時にはポイントをゲットしたいですね!![/chat]

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]アプリを開いた時なんて言わず、ぜひ毎日ゲットしてください!!(笑)[/chat]

ポンタポイント有効期限は最終利用日から1年後

取得したポンタポイントの有効期限は最終利用日(加算日)から1年後の同日まで。

1年に1回は利用する!という方であればうっかりポイントを失効してしまう心配は不要です。

ポンタカードの取得方法

ポンタカードをお持ちでない方は、

  • 店頭にある申込書で申込
  • インターネットからの申込

のいずれかで取得可能です。
詳細はこちらをご確認ください!!

ちなみに、アプリのポンタカードもあります。カードを持ちたくない方はこちらをどうぞ!

Pontaカード(公式)

Pontaカード(公式)

LOYALTY MARKETING, INC.無料posted withアプリーチ

 

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]私はインターネットからポンタカードを申し込みましたが、申し込みから約1週間で届きました!![/chat]

プチ情報!6のつく日はロールケーキの日

一時期大流行したスプーンで食べるロールケーキ。

毎月6日は「ロールケーキの日」

ということで限定のプレミアムロールケーキが販売されています!

奇数月はイチゴのせのロールケーキ

偶数月は美味しさそのまま厚さ2倍のロールケーキ

が販売されているのでぜひチェックしてみてください!!

ローソンアプリのメリット3つ!|まとめ

今回の記事をまとめます。

ローソンアプリを利用するメリットはこの3つ!

  1. お試し引き換え券の引き換えができる
  2. アプリ限定クーポンが届く
  3. 1日1回ポイントをもらえるチャンスがある

ローソンアプリを賢く利用してお得においしく幸せな日常をゲットしましょう!!

ちなみに、

お得な情報はTwitterでも公開されているので、フォローすると幸せになれるかもしれません!!

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]9月27日、今日は生ガトーショコラの発売日です!![/chat]

[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]いかねば!!

ウチカフェシリーズ最高です😋[/chat]

…早速いただきました。濃厚でおいしかった!!!!!

[jin-img-waku]

[/jin-img-waku]

今日はおしまいです!

最後までご覧いただきありがとうございました!!

ローソン

ローソン

Lawson, Inc.無料posted withアプリーチ

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
くるまる
くるまる
心の余裕を大切にするブロガー
30代共働き会社員。 奨学金400万円は返済済 現在は住宅ローン返済中 時短家電を使って家事と仕事の両立を図る ただのずぼらだけど、長距離を走るコツコツ派の一面もある。
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました