節水シャワーヘッドナノバブルを実際に使ってみた体験レビュー【デメリットも公開】

[chat face=”man1″ name=”” align=”left” border=”gray” bg=”none” style=””]節水タイプのシャワーヘッドに取り替えたいけど、種類がたくさんありすぎてどれを選べばよいか分からない。
何かおすすめのシャワーヘッドないかな?[/chat]
こんなお悩みを解決します。
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]本記事の内容
- 口コミ・レビュー
- 使うメリット・デメリット
- 製品の使い方
- キャンペーン
今回は実際に私が1年半以上使用してみて良かったと思っているアラミックのシャワーヘッドを紹介します。
アラミックはシャワー業界に力を入れている会社ですべてのシャワーに節水・増圧機能を搭載しています。
その効果は絶大で累計50,000本売れた人気商品となり、楽天市場のバス用品部門ランキングNo.1を受賞しています。
そんな人気商品のデメリットまでしっかりお伝えしますので、節水シャワーナノバブルを購入したい人は最後までじっくりご覧ください。
ちなみに今ならあんしんサポートとレビューキャンペーン特典つきでお得に購入いただけます。
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]お得な返金保証とキャンペーン
- あんしんサポート対象商品
- 今治タオルorお風呂用たわしorアイスクリームスプーンがもらえるレビューキャンペーンアリ
※詳細については後ほど紹介します。
節約重視でシャワーヘッド選びに失敗したくないならアラミックの節水シャワーヘッドナノバブルがおすすめ【レビュー】
結論、私はアラミックの節水シャワーヘッドナノバブルに取り替えて大満足しています!
1年半利用してみた結果、節水シャワーヘッドナノバブルを選んでよかった点、そしてちょっと気になっている点をメインにレビューしていきますね。
まずは気になっている点からです。
節水シャワーヘッドナノバブルの気になる点
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]デメリット
- 金額が平均より若干高い
- 塩素除去機能が含まれていない
デメリット①:金額が若干高い
シャワーヘッドは楽天市場をみると89,000件近くあり、500円相当~5万円相当までばらつきがあります。
数千円で購入できるものと比較するとやはり1万6000円は普通に高い。
ただ、安いものだと効果がない。水圧が弱すぎて使えなかった…。
というレビューを目にするのでこの金額を初期投資として払う覚悟を決めました。
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]解決策:何年利用したら元が取れるか計算する
年々上がっている水道代。少しでも安くすることができたらいずれかなりの節約につながります。
購入後のランニングコストや効果を十分に検討し、元がとれる製品を選択しましょう。
アラミックの節水シャワーナノバブルを選べば、購入後は特に何もしなくても良いし、数年で壊れる物でもないのでなければ、初期投資をしても長い目をみたらプラスです。
カートリッジ交換が必要なシャワーヘッドの定期交換費用は月々900円が目安でした。ご参考までに記載しておきます。
デメリット②:塩素除去機能がない
残念ながら、この製品には塩素除去機能は搭載されていません。
塩素除去機能付きでこの商品同様のスペックをお求めの方はこちらをどうぞ

この製品は煩わしいカートリッジ自体の交換は不要です。
ビタミンCの詰め替えのみでOKのため、カートリッジ交換が必要な製品より費用が掛かりません。
詰め替え用のビタミンCはこちらです。

アラミック節水シャワーナノバブルを利用してよかったこと
簡単に箇条書きにする以下のとおりです。
- 購入後のランニングコストがかからない
- 水圧もOK
- 節水効果あり?!
シャワーヘッドについて調べてみるとカートリッジの定期交換が必要な物も多々あり、結局ランニングコストがかかるものがあります。
その点、このシャワーヘッドなら購入後にカートリッジ等の交換が必要ないのでとても楽です。
節水シャワーヘッドの難点となっている水圧問題も問題なく、無理せず勝手に節約できるのもありがたいです。
仕様は下記のとおり。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]節水シャワーヘッドナノバブルの仕様
品 名 | アラミック×弊社オリジナル 節水シャワープロ・プレミアム ナノバブル |
---|---|
サイズ | 約 幅64 × 高さ239 × 奥行き62 mm |
重 量 | 約 170g |
材 質 | 本体:ABS樹脂、POM樹脂、PCT樹脂、PP樹脂 散水板:ステンレスSUS304 |
備 考 | 日本製 アダプター4種付属、メーカー保証(商品到着日より3年間) |
このシャワーヘッドを使うことによって得られる魅力についても簡単にまとめました。
[jin_icon_checkcircle color=”#e9546b” size=”18px”]シャワーヘッドの魅力5つ
- 節水・増圧機能アリ
- 高い洗浄力
- 保温効果
- 保湿効果
- 節水効果最大70%
髪の毛より細いナノバブルによる高い洗浄力!
高い洗浄力を発揮する源はナノバブル。
ナノバブルはなんと0.001mm以下の非常に小さな気泡です。
[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]といわれてもイマイチピンとこないのですが…[/chat]
[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]あまりなじみのない大きさですもんね…[/chat]
想像しづらいかもしれませんが人の髪の毛の太さが約0.008㎜と言われています。
髪の毛よりはるかに細いということを想像していただけたら小ささが分かるかと思います。
この本当に小さな気泡が皮脂や化粧を洗い流してくれるんです。
一般的によく聞くマイクロバブルは直径約1~100μmといわれており、バケツに水をためると白く濁ります。
ですが、ナノバブルは直径約1μm以下。バケツに水をためても、もはや水は透明のまま!!
そのため、見た目では何にも分かりませんが、使ってみると水が柔らかく感じました
保温効果でシャワー後は体がポカポカ!
シャワーを浴びているときは何も感じませんでしたが、
お風呂上りに体がポカポカしている感じが長続きしている感じがしました!
[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]芯まで冷えた体を温めてくれるので特に冬は嬉しいです![/chat]
[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]夏のエアコンによる冷えにも効果ありですね![/chat]
保湿効果もあり!
保湿されているなーと一番実感するときはお風呂上りに顔をふく時です。
洗顔も変えていないのに
「あれっ、いつもよりなんかしっとりしてる!」
と実感できました。
アラミック調査によると、
従来のシャワーとこのシャワーヘッドでは保湿力が16%アップしていることが確認できているようです。
出典:楽天市場
[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”none” style=”maru”]シャワーヘッドを取り替えるだけであとは何もしなくてもいいのはとても魅力的ですね[/chat]
市場にはたくさんのシャワーヘッドが溢れていますが、節水シャワーヘッドナノバブルを選んでおけば安心です。
正直、シャワーヘッドを取り替えるだけでこれだけのメリットを得られるので迷っている方は購入して損することはないでしょう。
節水シャワーヘッドナノバブルを使うメリット
節水シャワーヘッドナノバブルの3つのメリットについて解説します。
[jin_icon_check color=”#e9546b” size=”18px”]メリット
・最大70%の節水効果
・カートリッジの交換などのランニングコストがかからない
・節水しているのに水圧も満足てきている
メリット①:最大70%の節水効果
私が購入した1番の理由はこれですね。
実際の水道代は、お風呂をためるかどうか等の影響が大きいので検証できませんでした。
ですが、データ上では
ソフト水流:約70%
ハード水流:約50%
の節水効果ありとのこと!
ガス・水道代が年間約61,212円の節約に!
※東京都23区内4人家族で1人あたり1日7分間使用した場合。アラミック調べ。
単純計算で1人あたり約15,303円!
2人なら約30,606円!
3人なら約45,909円!
の節約になります。
シャワーヘッド自体が1年未満で壊れることも考えづらいので一人暮らしであっても1年ちょっと使えば本体代はペイできます。
メリット②:カートリッジの交換などのランニングコストがかからない
とにかく節約したかったので購入後にフィルター交換などの追加費用が発生しないことも購入の条件でした。
節約のために買ったのに、カートリッジの交換に月々900円かかりますと言われたら何のために買ったのか分からなくなってしまいますよね。
そんな心配が要らないってとても嬉しいことです。
1日でも長く使えば使うほど節約効果が期待できるので大切に使いたいと思います!
メリット③:節水しているのに水圧も文句なし
冒頭でもチラッとお伝えしましたがアラミックの製品はすべてのシャワーに節水だけでなく増圧機能も搭載しています。
実際に使用してみた感想を一言で表現すると
ハード水流の水圧は本当に強いです!!
顔や体直接に当てると痛いくらいでした。(笑)
水圧はソフト水流とハード水流の2パターンあり、このバーで調節できました。
Hがハード水流、Sがソフト水流です。
頭を洗うときは「ハード水流」で頭皮を洗い流し、基本身体を洗うときは「ソフト水流」で優しく流すようにして有効利用しています。
うまく使い分けることによって、節水効果だけでなく快適なシャワーライフを手に入れることができました。
紹介と使い方~写真付き~
実際に取り付けてみた写真はこちら!
[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ゴールドが輝いている感じがちょっとリッチ(笑)[/chat]

ヘッドの大きさを既製品と比較しました。
左が購入品のシャワーヘッド。
右側はアパート備え付けのシャワーヘッド。
1.取付はくるくるひねるだけ!超簡単です。
取付にねじなど特別な工具は不要でした。
くるくるっとひねって既存のシャワーヘッドを外して新しく取り付けるだけ。
5分あれば作業完了です。(笑)
注意点は、アダプターが合わないと水漏れの原因につながってしまうこと。
必ずご家庭のものにあったアダプターを取り付けるようにしてください。
万が一、アダプタが合わず使えなかったとしても、あんしんサポート対象商品ですのでご安心ください。手厚く無料で対応アダプタを送ってもらえます。
2.シャワーは手元で一時的に水を止めることもできます!
シャワーの表?側にはこんな感じのスイッチがあります。
このスイッチで一時的に水を止めることも簡単にできました。
赤と青の蛇口をひねってお湯調節をしている方にとってはかなりの有能なスイッチになります。
私自身アパート暮らしは今が3件目ですが、最初の2件は
赤と青の蛇口をひねってお湯調節をするタイプでした。
節約のためにもシャンプーしているときは水を止めたい!!
と思ってもいざ水を止めるとなると、またお湯が水になる…
このお湯調節のやり直しが面倒で結局水も流しっぱなしでした。
しかし、
このスイッチがあれば手元で一時的に水を止めるだけなのでこんなストレスからも解放されます。
もう少し早くこの商品を見つけられていればもっとQOLの高い暮らしができていたのに…(笑)と思いました。
あんしんサポートとレビューキャンペーン
取り付けに不安がある人も安心できるあんしんサポート対象商品
購入時についてくる付属のアダプタを使用しても取り付けができなかった場合、無料でアダプタを送ってもらえます。
どうしてもご家庭のものに合わなかった場合も返品できるので購入しても使えなかった!と損することはありません。
出典:楽天市場
レビューキャンペーン
楽天市場の画像を引用しますが、レビューを書くだけでORIMハンドタオル、プラタワ・フォーバス、アイスクリームスプーンのいずれかをもらうことができます。
結婚祝いのプレゼントとしても喜ばれる
結婚祝いのプレゼントって悩みませんか??
他の人と被らなくて、もらって困らないものって何だろうって考えると本当に悩みますよね。
[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]ペア食器だとありきたりすぎかな??
誰かと被っちゃうかな…
とか本当に悩みます。[/chat]
シャワーヘッドってあまりもらうことはないし、自分で購入することもあまりない。
だけど、ほぼ毎日ほとんどの人が使っているん物なんですよ!!
自分では買わない物をもらえると特別感が増してうれしくなるもの。
これは友人の話ですが、結婚祝いとして渡して喜ばれたそうです!
仲の良い友人で、あまりシャワーヘッド自分で勝手そうにないな~という方にはぴったりの贈り物になりますよ!!
[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]楽天市場で購入の場合は110円でラッピングもしてもらえます。[/chat]
まとめ:シャワーヘッドの交換だけで節約ができるのでおすすめ
いかがでしたでしょうか。
今使用しているシャワーに不満はありませんか??
シャワーヘッドの交換だけで何不自由なく利用できて勝手に節約ができる生活って最高ですよ。
私は人生初のシャワーヘッド購入は大成功でした!
改めて、私が購入した商品はこちら

皆さんの参考になりましたら幸いです。