猿投山はきつい?登山初心者が登ってみた感想ブログ
猿投山(さなげやま)は、愛知県豊田市と瀬戸市にまたがる標高629mの山です。
猿投山は低山で、東海自然歩道として整備されているため、登山初心者や家族でも気軽にハイキングを楽しむことができます。
往復で3〜5時間程度で日帰りハイキングに適しています。
猿投山の見どころ
- 白山や御嶽山を遠望できる山頂
- 御舟石などの巨岩巨石
- トロミル水車
- 国の天然記念物に指定されている球状花崗岩
今回は初めて猿投山を登って感じたきつかった点をご紹介します。
私は約4時間で往復できました~
きつい箇所もありましたが、舗装もされていて登りやすい山だと感じました!
途中にはベンチや休憩所があるので、苦しくなった場合は立ち止まって休憩しながら楽しみましょう♪
結論|猿投山はきつい一面もあるけどやはり初心者向けにオススメの山でした。
きつい理由①|とにかく階段がツライ…(笑)
序盤に結構な階段があるんですね。
1段1段は高くないのですが、数が増えると足に来る…(笑)
そういった面ではきつかったです。
ですが階段も舗装されていたので、ゴツゴツした岩をよけながら登ったり、手をついて登るような箇所はありませんでした。
ほとんどはゆったりと話しながら歩ける初心者向けの山なのかなというように感じましたね。
豊田の猿投山、半日コースでそれなりにきつい
— 靖(ヤスシ) (@yasu____0326) May 16, 2021
猿投山は主に緑の樹々に囲まれた山ですが、綺麗に紅葉していた木もありました🍁
— サトミ (@satomi49) November 25, 2023
初心者向きといえども、かなり歩きました…がんばって登った後の展望台の景色は爽快でしたね! pic.twitter.com/QQhMXGqWTU
猿投山山頂、階段が225段もあって疲れたけど、この景色をみたら疲れも忘れた。 pic.twitter.com/A2mPykLs
— hirohiro (@Mayajifu) December 4, 2011
きつい理由②|登り始めの傾斜が急
とにかく登り始めの傾斜が急なんです。
これはYAMAPの標高差のグラフなのですが、歩き始めて1㌔以内にググッと上がります。
この時ばかりは猿投山を初心者向けと言ったのは誰だーー!と思いました。笑
しかし階段のないところはゆったり歩けるし、休憩スペースもたくさんあるのでやはり初心者に優しい山なはず!!です。
猿投山は道なき道をゆく…という感じな道はないので遭難の心配はあまりなさそうなのも初心者向けかと感じました。
きつさを忘れるランチタイム
山頂で食べるご飯って何を食べても美味しいんでしょうね…!
コンビニのおにぎりと豚汁をいただきました!!(豚汁はお湯をマイボトルに入れてもっていきました。
山頂の気温は約10度。
ひんやりと冷たい空気に温かい豚汁はしみわたる~
ガスバーナーをもってきて、お湯を沸かしている人もいましたよ!
山頂で食べるラーメンは美味しいんだろうな~
次はバーナーをもって山頂ラーメンを堪能したいなと思いました!!
、、ちなみにですが本当の山頂も良いですが、、、も絶景です⛰️
猿投山です🏕
— Lara7@雪が降るのか?心配…。 (@Lara724710775) November 22, 2023
猿活のデビュー戦です。
冠雪した白山や中央アルプスがクッキリと見えます。
只今昼飯中!#猿投山 pic.twitter.com/Zf2Tfp4XhI
#猿投山
— 184 (@184Tomomi) November 25, 2023
今年15回目
もう寒いのでことしは終わり pic.twitter.com/KG9j3HImYI