【2024】ホテルインターゲート大阪梅田の宿泊レビュー【大阪駅徒歩5分】

2024年12月に大阪旅行に行ってきました。宿泊したのは今回紹介しているホテルインターゲート大阪梅田です。
2021年4月にオープンしただけあり、きれいなホテルでした。
任天堂ミュージアムへ行った後にここに泊まったのですが、
駅近でアクセス良好!
無料ラウンジすごすぎ!!
また泊まりたい!!!
の絶賛おすすめホテルです。
ずーーーっっと行ってみたいみたいと思っていたこのホテルに、ついに!!
宿泊することができたので、写真をたくさん掲載してレビューしていきます。
ホテルインターゲート大阪梅田の宿泊レビュー
今回はスタンダードツインルームに宿泊。
とてもスタイリッシュで清潔感ある内装でした。
■ベッド

シモンズ社製ベッド(インターゲートホテルズオリジナル)とオリジナルルームウェア、枕が3種類準備されていました。

ルームウェアは上下が分かれているタイプなのでとても快適でした。
■壁には富士山のアート

外国人観光客からとても喜ばれそうなラインナップですが、普通にテンションが上がりましたね。
■ハンガー

ハンガーは5本ありました。
■ハンガー掛け

部屋に入ってすぐのところには、ハンガーと服をかけるところがあったのですが、the今どきです。
■コーナーソファー

ベッドの隣にはコーナーソファーと机がありました。
スペースの無駄がなく、欲しいものがすべてそろっています。
■無料貸し出し充電器

机の上には無料貸し出し充電器が置いてありました。
フロントで借りなくてもすでに置いてあります。
宿泊して良かった点
続いて、良かった点を3つにしぼってお伝えします。
- 無料サービスが充実しすぎている
- 駅チカなアクセス大阪駅から徒歩5分
- モダンでスタイリッシュなデザイン
無料サービスが充実しすぎている

ホテルインターゲート大阪梅田はほぼ1日中、時間帯によって無料のラウンジサービスが楽しめます。朝活スムージーから始まって、コーヒータイム、アフタヌーンタイム、ハッピーアワー、夜はお茶漬けバイキング…。
こんなにも充実したサービスは初めてだったので、ワクワクしっぱなし☺️
1秒でもホテルにいたい…と思ってしまうぐらいです(笑)
スタッフの方のご対応もとても親切で、すごいうれしかったです。
全部は堪能できなかったのですが、写真とともにラウンジサービスをご紹介しますね。
■ラウンジサービス

スムージーをいただくためだけに、朝早起きしました!(笑)
こだわりのコーヒー・スムージーを無料でいただけます。
こちらのスムージーはキウイでした🥝

アップルジュース、ウーロン茶、みっくちゅじゅーちゅ、オレンジジュース、水、紅茶、コーヒーがセルフでいただけます。

ラウンジに座って、外を眺めながら飲むみっくちゅじゅーちゅは最高でした!

時間がなくて食べ損ねたアフタヌーンサービス🍪
次訪れたときは食べたいな…
ワイン(赤・白) オリジナルカクテルなど

赤ワイン、白ワイン、オリジナルカクテルがいただけます。
何とスモークサーモン、ミックスナッツ、生ハムなどのおつまみ付きです!

お茶漬けバイキングは出汁、トッピングは好きな物を選べます。
出汁は関西の薄口かつお出汁と風味豊かなほうじ茶の2種類。
トッピングはチャンジャ、韓国海苔、白胡麻、塩昆布など季節に合わせて15種類以上ありました。

かつお出汁でいただいたのですが、焼き鳥を食べた後だったので、優しい出汁が体に染みわたりましたね
駅チカなアクセス大阪駅から徒歩5分。

JR大阪桜橋口から徒歩5分の場所にあります。
地下通路から行く場合は、「ガーデンアベニュー(オオサカガーデンシティ)」6-47出口が最寄りとなりますが、若干迷いやすいので、地上からKITTEに向けて歩いた方が楽な気がしました。
ホテルインターゲート大阪梅田へ地下から行く方法
①大阪駅 桜橋口改札
JR大阪駅桜橋口を出ると目の前にエスカレーターがあるので、エスカレーターで地下へ進む。
②マクドナルドが見えたら、標識に従い、「JR東西線」方向へ進む。
③タリーズコーヒーと薬局マツモトキヨシが見えたら、すぐ上の標識に従い、「ハービス大阪方面」へ進む。
④6-47番出口へ向かい、自動ドアから外へ。
⑤会談で地上へ上がると到着!
残念だった点
・コーヒーがなくなってしまっていただけなかった…。
・サービスが充実しすぎていて全部を味わえなかった。
・サウナは男性のみ
コーヒーがなくなってしまっていただけなかった…。
すごいコーヒー豆のいい香りがラウンジ中に漂っていて、楽しみにしていたのですが、丁度目の前の方までコーヒーがなくなってしまいました(´;ω;`)ウゥゥ
時間ギリギリに行ってしまったので、このコーヒーが気になるという方はお早めにどうぞ!
契約農家から仕入れた生豆を自家焙煎してつくられたこだわりの「ヒロコーヒー」と、大阪の老舗メーカー「山本珈琲」から仕入れた豆を使用。
約3分かけてドリップする全自動ドリップマシンによって安定した理想的な味わいのコーヒーを抽出されているそうです
サービスが充実しすぎていて全部を味わえなかった。
ラウンジの充実ぶりが半端ない。それゆえに1泊では十分堪能しきれませんでした…。
全サービスを堪能しようと思うとほぼ一日中ホテルに滞在しないといけないので、大阪観光になかなか行けなくなるので考え物ですね(笑)
サウナは男性のみ
サウナ目当てで泊まろうとしている女性の方へ向けてのメッセージです!
残念ながらサウナは男性のみです…。
どうしてもサウナに入りたい女性は他の宿を見つけるしか術がありません…。
Men’s Spaにはサウナと水風呂、Women’s Spaにはジャグジー。
アメニティ

アメニティは室内に設置されているものとフロントで必要な物を自由にいただくアメニティの2種類がありました。
*シャンプー
*コンディショナー
*ボディソープ
*ハンドソープ
*歯ブラシ
*ミネラルウォーター
*タオル(バスタオル・フェイスタオル・ボディタオル)
なんと季節によって変わる入浴剤もあります!!
入浴剤を選ぶ瞬間は思わず笑みがこぼれてしまいました( *´艸`)

*シャンプー
*雪肌精(クレンジング・洗顔・化粧水・乳液)
*Elleri(クレンジング・洗顔・化粧水・乳液)
*ブラシ
*カミソリ
*シャワーキャップ
*綿棒
*ヘアゴム
*ヘアターバン
*コットンセット
*ほうじ茶パック
*緑茶パック
*入浴剤
*マウスウォッシュ
ホテルインターゲート大阪梅田 まとめ
振り返りながらこのブログを書いていたのですが、
ホテルインターゲート大阪梅田は本当に満足できたホテルでした!!
観光でもホテルを楽しむ目的でもどちらでも最高の時間を過ごせるはずです!
ぜひ、行ってみてください!!
■ホテルインターゲート大阪梅田の情報
住所 | 〒530-0001 大阪府大阪市北区梅田2-5-2 |
---|---|
アクセス | JR「大阪」駅桜橋口より 徒歩約5分 阪神「大阪梅田」駅より 徒歩約5分 地下鉄四つ橋線「西梅田」駅 10号出口より 徒歩約3分 |
連絡先 | TEL 06-6344-8800 / FAX 06-6344-8580 |
客室数 | 386室 |
チェックイン | 15:00 |
チェックアウト | 11:00 |
バリアフリー対応 | 車椅子可、貸出用車椅子、多目的トイレ、ユニバーサルルーム、客室内に洋式トイレあり |