練習日誌(10/4~10/10)~練習を継続するためにはニンジンが必要~

10月4日(月)jog
〇メニュー
・5㎞jog(5分16秒/km)
・腹筋ローラー10×2
〇意識したこと
ペースを速めにして30分以内に5㎞走り切る。
〇感想
先週のキャンプ疲れを癒すため、少し早めのペースでjog.
足が重かった~~~~。
身体に疲労はあったけど、キロ5くらいなら刻めるように仕上がりになってきた。
だけど、自分の体力がついてきたというよりは涼しくなってきたからという方が正しいかもしれない。
走り終えた後は、なんかすがすがしい気持ちになった!!!
[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]週の初めにすがすがしい気持ちになれるって素晴らしい!!![/chat]
10月9日(土)jogと記録会のチラ見
〇メニュー
・3㎞jog
〇感想
本日は11時ごろにランニング開始。
いい天気だったので10㎞ぐらい走る予定でスタートしたはずが…
やっぱり日中は暑い…。
普段夕方走っていたのでバテバテです。
競技場の近くを通ると記録会が行われていました。
つい競技会を眺めることに夢中で足は止まってしまいました…(言い訳ですね…)
うすうす感じていたけど自分が走るより人が走っているのを見る方が好きなのかもしれません。
とは言え、健康のためにももうちょっと走りたいと思います。
10月10日(日)jogと温泉という名のご褒美
〇メニュー
・7㎞jog(5分48秒/km)
・流し×4
・メディシントレーニング
〇意識したこと
・上半身を少し前に傾けてフォームを固めた走り
〇感想
昨日の反省から今日は絶対走ると決めていました。
…その前にコメダ珈琲でコーヒーを注入し、カツカリーパンをパクッ。
[jin-img-kadomaru]
[/jin-img-kadomaru]
これがおいしいんです!!この分のカロリーを消費するためにはランニングが必要…
自ら走るしかない状況を作り上げました(笑)
ちょっと勉強して18時からランニングスタート。
すっかり外は薄暗くなっていました。
夕暮れのjogは少しテンションが上がります。
テンションが上がっている割にペースは上がらず。
これ、夜ランあるあるですよね??(笑)
何も考えずに走るとペースが5分10秒~30秒あたりに落ち着くようになってきました。
最後の1㎞はダウンを兼ねてキロ6分30秒くらいで走っているので平均タイムはもっと遅くなっていますが…
そろそろキロ5をベースとしたjogに切り替えようかなと思います。
今日は比較的自分の走りに集中して走ることができたかなと。
練習後のご褒美として温泉に行く!!
と決めていたのでそれも功を奏したかな。
自分をコントロールするためにもニンジンは必要ですね(笑)
ランニング後は温泉は最高でした。
せっかくの大浴場ですが、私は個人的に壺湯が好きです。
自分のテリトリー♪って感じがするんですよね。
結局広いお風呂より狭いお風呂に浸かっています。(笑)
まとまりがないですが
結論、今週は週3の練習を実行できて満足な1週間でした!!
明日はついにコロナワクチン2回目…
ポカリスエットを購入して倒れる準備でもしようと思います。