雑記

桜を眺めながらランニング

soncho

ランニング日誌はだいぶお久しぶりになりました。

TOEICの勉強やら何やらで言い訳をして
更新しない日々を送っていましたが、今日から復活です。

スポンサーリンク

3月28日(月)jog

〇メニュー

3㎞jog

〇意識したこと

桜を眺めながら体を動かす楽しみを再確認する

力まない!!

〇感想

仕事終わりの夜ランのポイントは

いかに帰宅後すぐに走るか。(笑)

家に帰って一息つくとやる気がなくなっちゃうからここが一番勝負だと思っています。

今日は18時くらいに帰宅して、19時~21時に再配達の荷物が届くから

慌ててランニングに出かけました

時間に縛りがある方がメリハリつきますよね~

てなわけで

桜キレイだな~

とか

若干まだ寒いな~

とか

そんなことを感じながら20分jogを行いました。

でもこのひんやりとした空気も気持ち良いな♪

心も体もスッキリしたのでオールOKです。

夕桜?夜桜?ラン桜?(笑)

本題の桜はこちら!(笑)

 

走っている間に暗くなったのでもう一枚!!(笑)

 

これにて終了。

というところで気分が良かったので

最後に坂ダッシュ1本。

これもまた良い刺激。

ちょっとずつ

ちょっとずつ、またランニングを楽しんでいこうと思います。

TOEICのこと

冒頭でもちょっと書いたけど、

今は来月の初TOEICにむけて勉強中です。

1か月切ったあたりからつい、新しい参考書がほしくなるなぞの現象と闘いながら

今ある参考書を大切に毎日過ごしていきます

 

にほんブログ村 にほんブログ村へ
にほんブログ村

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
くるまる
くるまる
心の余裕を大切にするブロガー
心の余裕を求めて節約、健康、時短に取り組む20代。時短グッズとポイ活が大好き 圧倒的コツコツ派 ■ポイ活■ランニング■時短グッズ■節約
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました