練習日誌(12/5~8)~今年最後の競技場練習~

12月上旬ももうすぐ終わりそう。ということで今回は2日分の振り返り!
12月5日(日)6㎞jog
〇メニュー
・6㎞jog
〇意識したこと
・10㎞走り切る
〇感想
今日こそ10㎞jogするぞーと心に決めて外に出たはずが、見事に6㎞で終了しました。今の自分には6㎞がちょうどよいのかな…
他のランナーさんのブログやTwitterを見ると平日でも20㎞!!
という方がいて、もはや超人なのかなと。
あ~いつか10㎞jogできました!!って報告したいな~
12月8日(水)4000mペース走+200m×3
〇メニュー
・2000mアップjog
・4000mペース走(4分25秒/㎞)
・200m×3(r200mjog)(36,37,36)
〇意識したこと
・楽に走り切る
〇感想
気温は12度。一桁ではなかったので、半ズボンでも大丈夫かな!
という考えが非常に甘かった…
寒すぎて足つりそうでした…
4000mのペース走は冷静にフォームを意識して走ることに。2000m超えたあたりから
「辞めたいな」
と思ってしまいましたが、練習仲間がいるっていいですね。一人で走っているわけではないので簡単にやめるわけにもいかず、最後まで走り切ることができました。
昔肉離れした右ふくらはぎに違和感が出始めて心配だったけど何とか完走!
ペースが徐々に上がっていくビルドアップっぽい仕上がりになったけど、冷静にフォームだけ意識しました。
ペースはこんな感じです。
そのあとの200mは力まず走って36秒。前回は一生懸命もがいて36秒だったのに。
成長したのか、もがかない方が余分な力を入れずに走ることができるのか。
答えは謎ですが、走り終わった後は乳酸が溜まって激ツラでした(笑)
社会人になっても乳酸と闘うなんて想像してなかったな(笑)
ご褒美は今回は食べ物ではありません。(笑)
最近はアイスとかクレープとか自分でご褒美を決めて走るのが楽しみになっています。
がしかし、今回は入浴剤にしました。
普段は1回40円くらいのものだけど、
今回は大奮発して200円近くしたこちらのミネラルバスソルト!!
薬局でポイント+20だったので奮発しちゃいました。(笑)
食べ物で心を満たすのも最高だけど、入浴剤で体を癒すのも良いですね。
(でもやっぱり庶民の心が爆発して、翌日の朝、追い炊きして2回お風呂に入ったことはここだけの話です。(笑))
12月の目標達成度
目標達成を意識するため、進捗状況もブログに乗せていこうと思います。
12月8日までの目標達成度。
走行距離
15㎞/100km
流し
3本/50本
ブログ村、応援してくれると嬉しいです!!