【宿泊ブログ】天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良【JR奈良駅徒歩1分】

天然温泉吉野桜の湯 御宿野乃 奈良は、ドーミーインチェーンに属する全館たたみ敷でくつろげる和風ホテルです。
JR奈良駅から徒歩1分の便利な場所に位置し、電車旅の人にはかなり魅力的♪
今回はJRを使って奈良旅をしてきたので早速ホテルレビューをしていきます。

駅とホテルは目と鼻の先で、スタバも、バスのロータリーも目の前にあるので、かなり快適でした。
奈良公園にお出かけ予定の人にはぴったりな場所ですよ!
天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良の4つのおすすめポイントとは?
天然温泉吉野桜の湯 御宿野乃 奈良は口コミ高評価!駅近!天然温泉!が揃っている魅力満載のホテル。
天然温泉もあるのにリーズナブルで嬉しい!!

こんな口コミが殺到しています。
今回は実際に天然温泉吉野桜の湯 御宿野乃 奈良に宿泊してみて感じた6つのおすすめポイントを紹介します。
①なんといってもJR奈良駅からのアクセスの抜群さ

上の写真はJR奈良駅を出てすぐにあるバスロータリーから撮った写真です。駅出てすぐにドカンと構えています。
駅からのアクセスはもちろんのことバスのロータリーも目の前にあります。
バスに乗って奈良公園は東大寺まで行けるのでアクセスはかなり良好でした!

チェックアウト後も荷物を無料で預かってもらえて快適な奈良旅になりました!荷物を預けるにも駅近って重要ですよ。
↓バスに乗って春日大社に行ってきました!その時の鹿さんの写真です♪

②全館畳じきフロアで旅の疲れが和らぐ空間

ホテル内は全館にわたって和の趣を感じるたたみ敷!
下駄処で靴を脱いで、素足でくつろげます♪
歩き疲れてむくんだふくらはぎもすごく開放的になりました。
スリッパも用意されているので安心してください!
個人的にこのお休みどころがお気に入りです。
ここでお風呂上りにゆったりと飲み物を飲むことができます。

カウンター席もありましたよ!
電源コンセントもあるので和を感じながらPC作業もできてしまいます。

③半露天風呂の天然温泉とサウナでもたらされる”癒し”

ホテルの1階には天然温泉の「吉野桜の湯」があります。
半露天風呂があり心地よい夜風を浴びながらゆったりと温泉を堪能できました。
その他にも、壺湯や今話題のサウナも完備されており、心も体もリフレッシュできます。
15:00〜翌朝10:00
※サウナのみ1:00〜5:00利用休止
~壺湯~

~サウナ~

大浴場は15時から翌朝の10時までの間、夜通し利用可能です!

夜風を感じながら温泉の香りに包まれて心地よい湯につかる幸福感はこの上ないものでした!
心も体も癒される~
④無料サービスのおもてなしが豊富!

ドーミーインの無料サービスと言えば…
- 夜鳴きそば
- 無料マッサージ器
- 無料ドリンク
- ウェルカムサービス
これらは天然温泉 吉野桜の湯 御宿 野乃 奈良でも堪能することができましたよ!
ホテルロビー 〜15時からチェックイン開始〜

チェックイン開始は15時から。
一度荷物を預けてから奈良公園に行くのもアリ!
客室 〜ダブル〜

今回はダブルベッドのお部屋に宿泊しました。
部屋の広さは正直少し狭めです…。
ここからは皆さんが気になる部屋の中の写真を紹介しますね!
■アメニティ

■館内着

■ウェルカムサービス


このホテルのウェルカムサービスは、ミネラルウォーターと国産白桃ゼリーでした!
どちらも美味しかったです!!
マッサージチェア
大浴場の横にはマッサージチェアのあるお休み処もありました!

2台設置されていて、無料で使えます。

無料の夜鳴きそば (21:30~23:00)

21時になると食事処で無料の夜鳴きそばのサービスがあります!
あっさりした醤油ラーメンがおいしいんですよね

朝食 (6:30~9:30)

朝食はビュッフェ形式。
奈良名物たちも堪能できますよ!
奈良名物
・奈良漬

・葛切り

・三輪そうめん

・柿の葉寿司

利用可能時間
6:30〜9:30(最終入店 9:00)
料金
大人:2,300円
3歳以上〜小学生以下:1,100円
2歳以下:無料 (※税込)

ご当地名物をたくさん食べられるのがホテル朝食の醍醐味ですね~
御宿 野乃奈良は奈良観光の電車旅には最適
天然温泉吉野桜の湯 御宿野乃 奈良はJR奈良駅から徒歩1分で奈良観光の拠点に最適でした。
サウナや露天風呂もあって、奈良公園を歩き回って疲れた身体をしっかりリフレッシュできます!
価格、立地、おもてなし。
総合的に判断して個人的には星5のホテルです。
ぜひ行ってみてください!!