時短

オイシックスのお試しセットって実際どうなの?勧誘は?届いた商品全品紹介!

soncho

[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]

  • オイシックスのお試しセットって実際どうなの??
  • おためし後の勧誘は??

[/chat]

今回はこんな疑問を解決するために実際にオイシックスのお試しセットを購入しました。

結論、お試しセットは利用する価値アリだと感じています。

実際に利用してみた経験をもとに、

  • お試しセット全商品のレビュー
  • 実際にお試しセットを利用してみた感想
  • 勧誘について

について記事にしています。

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]写真付きでまとめていますので気になった方はぜひ読んでみてください。[/chat]

スポンサーリンク

オイシックスのお試しセット:1,980円

オイシックスのお試しセットは総額6,000円相当の食材宅配サービスが1,980円でお試しできる1人1回限りのお得なサービスです。

金額の詳細はオイシックスのお試しセットはお得?スーパーの値段と徹底比較!にまとめています。

オイシックスおためしセットの特徴は

  • ミールキット3つあり(レシピ付き)
  • レシピ付き

であること。なので、

  • 忙しいので調理時間を時短したい方
  • 献立を考えることが面倒くさい方
  • 料理が苦手…

という方向けのサービスです。

〇オイシックス|10品(ミールキット3個入り)
Oisixおためしセット
1,980円(税込・送料無料)

2021年8月12日時点で累計390万人の利用者がおり、もうすぐ1億食に到達しそうな勢いのあるサービス。

主菜: 笠原流!鶏とさつまいもの甘辛和だれ
副菜: ちりめんじゃこ入り和風コールスロー

[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]生姜がしっかり効いてご飯が進む~。豚の生姜焼きみたいな感じでおいしいです。青じそが効いてさっぱりとした仕上がりでいくらでも食べられそうでした。[/chat]

キットの中身はこんな感じで全て個包装です。

鶏肉やニンジン、サツマイモがカット済みであり、調理時間の短縮と洗い物が減るというありがたい仕上がりです。

副菜のコールスローは個人的に苦手な食べ物なのですがシラス入りでとても栄養満点でした。

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]普段自分では絶対買わないであろう食材もキットとしてあると調理するしかないので、健康的な食事に繋がりそうです。[/chat]

ちなみにこの日の夕食は即席味噌汁とご飯を準備して豪華な夜ご飯になりました。

主菜: そぼろと野菜のビビンバ
副菜: 小ねぎとのり、豆腐の韓国風スープ

[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]野菜たっぷりで栄養満点。一般的なビビンバよりは辛くない仕上がりですが、おいしい![/chat]

こちらもすべて個包装。ニンジンと鶏そぼろ以外は自分で何かしらカットが必要でした。

ビビンバ調理は、

  1. 小松菜とニラ、えのきを自分でカット
  2. レシピに従って炒めてタレをいれるだけ。

野菜や調味料の量も間違える心配はないので誰でも簡単にできる印象です。

スープは

  1. 豆腐と小葱をカット
  2. 調味料を入れる
  3. 海苔を入れて完成

です。

[jin-iconbox01]スープの調味料の醤油と中華出しは同封されていないので自前です。[/jin-iconbox01]

主菜: 小ねぎ香る、さばのみぞれ煮
副菜: さっぱり豆腐 ねぎかつお醤油で

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]煮物は茶色くなりがちだけど付け合わせのカボチャ、小松菜、ニンジンのおかげでイロドリ完ペキ![/chat]

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]さらに骨がないので本当に食べやすかったです。[/chat]

こちらがキットの中身です。

これは本当に楽でした。

付け合わせの野菜もレンジで温めるだけ。

サバも湯煎するだけ。

副菜の豆腐もおいしかったです。

【発色剤不使用】国産豚使い切りミニポークウインナー

写真上は3本ですが、7本入りでした。小さいサイズなのでスープなどに入れるのもありです。

皮はパリッとしないタイプです。ウインナーのパリッとした皮が好きな方には物足りないかもしれません…

ふっくらジューシー油揚 2枚

こちらは正直スーパーで購入してもいいかな…

正方形の大きさの方がありがたいな…

というのが正直な感想です。

【食塩不使用】18種野菜凝縮!Vegeel

味はとても濃厚です。市販の野菜ジュースより濃厚な物が好きな方は好きな味だと思います。

食塩不使用なので塩分が気になる方はぜひ!

情熱トマト(千葉県産)

一つ一つのトマトがスーパーのミニトマトより大きくて、トマトの食感を味わうことができます。

[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]甘すぎず、酸っぱすぎず、おいしくいただきました。[/chat]

とろーりなめらかプリン

パッケージはとてもシンプル。

だけど味はとても濃厚でおいしいです。トロッと溶ける感じ。

溶けちゃうので噛めません(笑)

[Kit]たっぷりケールのチーズナッツサラダ

(写真を撮り忘れたのでレシピの写真です。)

正直、家でケールを初めて食べました。

何もつけずに食べると苦みを感じる野菜ですが、ハニーマスタードと玉ねぎ」のドレッシング、粉チーズ、アーモンドのおかげでおいしく食べることができます。

そしてなんといっても見栄えがおしゃれ。

パスタの付け合わせとしていただきました!

子大豆もやし(新潟県産)

GABAと大豆イソフラボンが含まれているもやしです。

  • 肌が乾燥しがちな方の肌のうるおいを保つ効果
  • 血圧を下げる効果

が期待されます。

レンジ調理の際に袋をあけずにこのまま電子レンジで温めることができます!

洗い物が減るのでうれしいですね。

実際利用してみて分かったこと

オイシックスのお試しセットを使ってよかったこと!

  • お試しセット1,980円は確実に元がとれる
  • 普段自分では購入しないような食材を食べることができる
  • ミールキットで時短
  • 生ごみの量が圧倒的に減る
  • ミールキットのレシピをゲットできる

逆にこんな懸念点もありました。

オイシックスのお試しセットの懸念点。

  • 個包装のゴミや郵送時の段ボールが溜まる
  • 消費期限が1週間以内の食材もあり時間に追われる
  • 苦手な食材もある

お試し後の勧誘は??

ネットで調べているとお試し後に電話での勧誘があるようですが、電話での勧誘はありませんでした。

メールでの勧誘と郵便での勧誘は届いています。

メールの内容によるとお試しセットお届けから7日以内の入会でおとくなプレゼントがもらえるとのこと。

なので、

もう絶対、オイシックスを使う!

という方もお試しセットから始めた方がお得ですよ。

改めてお伝えしますが、お試しセットを試す価値はアリです。
気になった方はぜひ試してみてください!

〇オイシックス|10品(ミールキット3個入り)
Oisixおためしセット
1,980円(税込・送料無料)

今回は以上です。最後までご覧いただきありがとうございました。

 

スポンサーリンク
ABOUT ME
くるまる
くるまる
心の余裕を大切にするブロガー
心の余裕を求めて節約、健康、時短に取り組む20代。時短グッズとポイ活が大好き 圧倒的コツコツ派 ■ポイ活■ランニング■時短グッズ■節約
スポンサーリンク
記事URLをコピーしました