ブログ運営2か月目の実績公開

案件獲得、ドメインパワー0脱却、つかの間の検索1位など、本当にいろいろあった1ヶ月でした。
今回はそんなブログ運営2か月目の実績を公開します!
2か月目のPV・記事数・収益の実績公開
運営結果は以下のとおりです。
月 | 総PV | 月間PV | 更新記事数 | 累計記事数 | 収益 |
1か月目 | 779 | 779 | 19 | 19 | 0 |
2か月目 | 1,750 | 971 | 15 | 34 | 約150円 |
PVは1,000を上回る!
PVは前月の2倍以上に増え、総PVが1,000を上回ることができました。
増えた要因としてTwitterを運営し始めたこと、検索1位をとれた記事があったことが影響していると考えています。
現状流入はTwitterが5割、ブログ村からが3割、その他検索エンジンからは2割で構成されているのでTwitter様様です。
10月に入って検索上位記事が誕生したおかげで、検索エンジンからの流入もボチボチ増えてきました。
3ヶ月目は月間PVが1,000を上回ることができるように対策を練っていきます。
記事数
記事数は15記事。
約2日に1回のペースでの更新が継続できました。
ブログを更新し続けていると
記事の方向性はこれであってるの??
と不安になる事が何回もありました。
結果論、今月2つの記事で検索1位をゲットすることができたので、方向性を大幅に間違っていることはないと思えるようになりました。
ちなみに、
10月15日時点でGoogle検索1位の記事は情報セキュリティマネジメント試験に関する記事です。
https://kkkkrk.com/shiken/
そしてたった1日だけでしたがYahoo!で検索1位がとれたコークオンの防水スピーカーのレビュー記事です。
https://kkkkrk.com/coke-on/
どちらもニッチな業界でのロングテールキーワードでしたが、やっぱり1位をとれたことは自信につながりました。
改めて思うことは自分の経験をとおして感じたことを書ける記事の方が自信を持って書くことができるということです。
これからも実際の経験ベースに良質な記事作成を目指します。
収益
2ヶ月目の収益は全てグーグルアドセンスのクリック報酬です。
PV数からしたら上出来の結果でした。
当分の目標はアクセス数をアップしていくこと。
アクセスが増えた結果、Googleアドセンス収益が上がった!!
ってなったらいいなと思っています。
ドメインパワーの公開
無料のパワーランクチェックツールを使って調べました。
結果は0脱却!!
0→0.6に成長しました。
この1ヶ月で被リンクを3つ獲得できたことがこの結果につながったのではないかと考えます。
2か月目の積み上げ
2か月目の積み上げは以下のとおりです。
[box02 title=”2か月目の積み上げ”]
- HTML名刺の作成
- TwitterのRT企画、被リンク企画に参加
- 15記事投稿
- 初の企業案件1件獲得!
[/box02]
HTML名刺の作成
[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]HTML名刺??[/chat]
HTML名刺 は、ちょっとしたプロフィールみたいなものです。
他の方のブログで自己被リンク獲得になると書いてあったので試しにやってみました。
簡単に説明すると
- 無料で利用できる
- Twitter連携で登録が簡単
- 複雑な設定やデザインは不要、10分あれば名刺が完成
- ブログやSNSなど複数のリンクが設定できる
こんな感じです。
実際に作成してみましたが10分程度で簡単にできました。
10分近くの作業で被リンク獲得できるならやらない理由はありません。
ちなみに、こんな感じに作りました。
Twitterのリツイート企画、被リンク企画に参加
Twitter上ではほぼ毎日のように誰かがフォロワー〇人達成記念の感謝企画など、リツイート企画をやっています。
先日リツイート企画に参戦したタイミングでこのツイートをしたところ
ブログ仲間が欲しいです!
たくさんの人とつながって一緒に前に進みたい!
ぜひよろしくお願いします🥺#ブログ仲間と繋がりたい #ブログ初心者
#ブログ初心者さんと繋がりたい #ブログ仲間募集中#ブログ仲間— 村長@ブログ2ヶ月目 (@Uskkru55) September 28, 2021
リツイートといいね!が自分史上最高に増えました。
そしてブログの1日の訪問者数も過去最高をマーク。
やっぱりTwitterは強いです。
被リンク企画はリツイート企画とは逆にごく稀にしか行われていません。
もし運良く見つけたときにはぜひ参戦するべきです。
初の企業案件獲得
初の企業案件はふとやってきました。
[chat face=”img_0573.jpg” name=”” align=”left” border=”green” bg=”green” style=”maru”]どうやって連絡きたの??[/chat]
どんなふうにいただいたかというと、お問い合わせフォームからのご連絡です。
お問い合わせフォームからの通知メールを見たときは本当に驚きましたが、やっぱりうれしかったです。
お問い合わせフォームを作ってあって良かった!!!!と初めて思うことができました。(笑)
是非お受けしたいと思いましたが、タイミングが合わず、残念ながら今回は見送らせていただきました。
またの機会をいただけた際にはぜひお受けしたいです。
2か月目の目標は無事達成!
2か月目の目標は、
- 初収益をあげること
- 10記事投稿すること
- リライトで質を高めていくこと
でした。
初収益はまだ未確定ですが上げることができたのでクリア!
記事数も15記事投稿できたのでクリア!
リライトで質を高めていくことも、リライトで検索1位を2記事生み出すことができたのでクリア!
3か月目の目標はこの4つ!
[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]3か月目の抱負を宣言します!![/chat]
[box02 title=”3か月目の目標”]
- 10記事投稿
- 被リンクを1件獲得
- これまでの記事をリライトして検索5位以内を1つ生み出す
- 新たな記事で検索5位以内の記事を1つ生み出す!
[/box02]
被リンク獲得が1番難易度が高いですが、誰かに紹介してもらえるような高品質記事にできるよう頑張るのみです。
あとは、もう少しブログの記事数が増えたら、まとめ記事も作っていきたいな~
まとめ
いかがでしたでしょうか。
これからブログを運営しようとしている方!
また、同じくブログを運営している方の参考になれば幸いです。
[chat face=”yuru_neko5.png” name=”村長” align=”right” border=”green” bg=”green” style=”maru”]これからも色んなチャレンジをしていくので応援してくださるとうれしいです!
もっと良い報告ができるよう頑張ります!![/chat]